歯周病治療
PERIODONTAL
日本人が歯を失う原因の第一位
歯周病治療
歯周病は日本人が歯を失う最大の原因です。症状の軽いものまで含めると、成人の大多数が歯周病に罹患していると言われています。しかし、そのような状況にも関わらず、多くの方が歯周病のメカニズムや放置するリスクを理解していないのが現状です。その理由の一つとして、歯周病は初期段階で自覚症状がほとんどないことが挙げられます。そのため、症状を見過ごしてしまい、痛みや違和感が出てから対応することが多い傾向にあります。ぜひ歯周病を甘く見ず、最近歯科医院に行ってない方は歯科医院で一度チェックすることを心がけてください。
歯周病と全身の
関わりについて
歯周病菌の悪影響は、お口の中だけにとどまりません。歯周病が進行すると、歯周組織の血管から全身に細菌が運ばれるようになります。結果として、炎症を引き起こしたり、血栓ができやすくなったりします。実際、歯周病が心臓病、糖尿病、肺炎など、様々な全身疾患のリスクを高めるといった研究結果が明らかになっています。
歯周病の原因
歯周病の主な原因は、歯垢(プラーク)です。歯垢は細菌の集合体で、ネバネバとした性質を持っており、酸素が少ない歯と歯ぐきの間に形成されます。プラーク内の細菌が放出する毒素により、歯ぐきに炎症が生じ、最終的に歯周病を引き起こします。
歯周病の進行段階
-
第一段階
歯肉炎
文字通り、歯肉にのみ炎症が起こっている状態です。人によってはブラッシングのときに出血することもあります。歯槽骨の吸収は起こっていないので、この段階で来院していただければ治療の負担も最小限で済みます。
-
第二段階
軽度歯周炎
歯と歯ぐきの間に「歯周ポケット」と呼ばれる深い溝が形成され、歯垢や歯石が蓄積するようになります。結果的に歯槽骨の吸収(破壊)が始まってしまいます。
-
第三段階
中度歯周炎
歯周ポケットが深くなり、歯の隙間が目立ってくるのが特徴です。歯槽骨の吸収(破壊)が進み、歯根の半分くらいまで骨がなくなるため歯の動揺も強くなります。
-
第四段階
重度歯周炎
歯ぐきの腫れが強くなり、痛みを伴うことがあります。また歯槽骨が歯を支えきれなくなり、グラつきが強くなることから食事を取るのも困難な状況です。歯の脱落リスクもあります。
当院で行う歯周病治療内容
ブラッシング指導
当院では、経験豊富な歯科衛生士が患者さん一人ひとりに合わせたブラッシング方法を指導しています。口や歯の形状に応じて、正しいブラッシング技術を習得できれば、日々のセルフケアの効果を向上させることができます。
スケーリング
歯に付着したプラークが唾液内のリンやカルシウムなどと結合すると歯石になります。歯石は表面がデコボコしていて、さらに細菌や汚れの付着を促すので、歯周病が悪化する原因になります。当院では、専用のスケーラーを用いて、歯石を効果的に除去します。セルフケアでは対応できない歯石を的確に除去することで、口腔内の環境改善が可能です。
PMTC
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)は、歯科衛生士が専門器具を使用して行う歯のクリーニングです。通常の歯みがきでは除去しきれないプラークや歯石を徹底的に取り除き、口腔内を細菌の少ない状態に改善します。また歯面を滑らかに磨き上げる処置も行うことで、汚れが付着しにくくなるのもメリットです。
「歯科医院で行う予防」で
歯周病を防げます
予防歯科
歯周病は痛みや違和感など初期症状がほとんど見られません。そのため歯周病に罹患しているにも関わらず、状況放置してしまい、症状が悪化する患者さんを数多く見てきました。そのため、患者さんご自身が特に歯に問題がないと考えている段階から、定期的な歯科検診を受けていただければ、効果的な歯周病予防に結びつきます。
予防歯科