マイナンバーカードが健康保険証としてご利用いただけます
久米ファミリー歯科では、マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます。これにより、受診時にマイナンバーカードをかざすだけで、健康保険の資格情報の確認が迅速かつ確実に行えるようになります。
また以下のようなメリットがあります。
- スムーズな受付手続き:マイナンバーカードを使用することで、顔認証付きカードリーダーにより正確な本人確認が可能となり、受付の手続きを簡素化し、待ち時間を短縮できます。
- 医療情報の共有:マイナンバーカードを使うことで、過去の特定健診の情報や処方履歴などを医師と共有することができ、重複した検査や投薬を避けることができます。これにより、より適切で効率的な診療が可能となります。
- 簡便な医療費控除申請:マイナポータルを通じて、過去の医療費の支払い情報をオンラインで確認できるため、医療費控除の申請もスムーズに行うことができます。
なお、マイナンバーカードを健康保険証として初めてご利用になる場合は、事前にマイナポータルでの「初回登録」が必要です。これは、セブン銀行のATMでも対応しておりますので、ご都合の良い方法をお選びください。
また、従来の健康保険証も2025年12月1日まで有効であるため、引き続きご利用いただけます。患者様のご状況に応じて、マイナンバーカードまたは従来の健康保険証のいずれかをご利用いただけます。
今後も安心して診療を受けていただけるよう、医療機関としての役割を果たしてまいります。
どうぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。